平成14年に設立された特定非営利活動法人「健康 環境 教育の会」〔通称:NPO HEART(ハート)〕は辻彰金沢大学大学院自然科学研究科教授が理事長を務め,金沢大学薬学部教官,金沢大学薬学部同窓生ならびに会の趣旨にご賛同いただいた有志の方々で構成されています。HEARTは〔H(Health & Welfare)・E(Eco-Protect)・A(Area Contribution)・R(Refresh Education)・T(Town Communication)〕の略です。
NPO ハートは以下の特定非営利活動を行います。
|
|
|
|
|
|
1. |
保健,医療又は福祉の増進を図る活動 |
|
|
|
|
|
2. |
環境の保全を図る活動 |
|
|
|
|
|
3. |
子どもの健全育成を図る活動 |
|
|
|
|
|
4. |
社会教育の推進を図る活動 |
|
|
|
|
|
5. |
1〜4に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は支援の活動 |
|
|
|
|
|
|
上記特定非営利活動に係わる事業 |
|
|
|
|
|
|
1. |
全国の薬学生及び薬局業務新規従事者を対象とした調剤実務の教育・研修を図る事業 |
|
|
|
|
|
|
2. |
治験コーディネーターの養成に関する事業 |
|
|
|
|
|
|
3. |
医療、福祉に関わる個人・団体の研究に対する助成、支援事業 |
|
|
|
|
|
|
4. |
薬学系大学附属薬用植物園」の発展と維持管理及び薬用植物栽培に関する事業 |
|
|
|
|
|
|
5. |
地域環境整備に関する事業 |
|
|
|
|
|
|
6. |
石川県の山林・公園において開講される自然環境保全の教育と小中高校生の自然に関連した理科教育の育成を図る事業 |
|
|
|
|
|
|
7. |
地域住民、学生、大学のコミュニケーションの推進に関する事業 |
|
|
|
|
|
|
8. |
医療と医薬品に関する研究及び地域住民に対する公開講座の開催に関する事業 |
|
|
|
|
|
|
収益事業 |
|
|
|
|
|
|
1. |
保険薬局の経営 |
|
|
|
|
|
|
2. |
医薬品開発のための治験コーディネート及びコーディネーターの派遣事業 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|